YESマン
こんにちは!山田です!
昨日、少し用事があり
名古屋に行ってきました!
実は僕は大学生の時にwebマーケティングを少し勉強していて
オンラインビジネスをしていたのですが、
その時の友達?(同期)と久しぶりに会ってきました!
彼は、僕の一つ上で
名古屋で個人事業主として働いている人物です。
そんな彼に仕事の話をしていたのですが
「とにかくYESマンでいること」の重要性を
語られました。
「子供に対してこちらが正解を教えても
子供自身が身をもって体験しないとそれが正解かわからない。
逆に、失敗とわかっていても
失敗を経験しないと本当にそれは失敗と気づけない。
だからとにかく、子供が自分で考えたことに対して
正解を教えたり、間違っているから拒否したりするのではなく
とにかく実践させ、成果を認識させることが大事。」
と言われました。
当たり前と言えば当たり前のような話で
わかっているといえばわかっているような話ですが
ここまで綺麗に言語化されると
「こいつ話すのうま(笑)」と思いました。
頭でわかっていても
言語化するのってすごく難しいなと。
改めて言語化の大切さを知った
時間でした。
自分も選手に対して自分の伝えたいことが
100%で伝わるように
もっと言語化する力をあげていきます!
お休み頂いたので
今日からまたがんばります!
個別蹴球塾STAYLEをもっと
知りたい人はHPへ
公式HP
個別蹴球塾STAYLEの公式LINEでは
子供達にとって役立つ情報を
発信しているので
是非、追加してもらえたらと思います。
<a href="https://lin.ee/xVJkxDG"><img height="36" border="0" src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png"></a>
個別蹴球塾STAYLEインスタグラム
https://www.instagram.com/footstayle/
#福井でサッカーをする子供たちの為に
#子供達にリアルな夢を
#個別蹴球塾#STAYLE
#個別蹴球塾STAYLE
#スタイル#個別蹴球塾スタイル
#マンツーマン式
#パーソナルサッカースクール
#個別サッカー#サッカー
#福井サッカー#福井県サッカー
#少年サッカー#福井少年サッカー
#福井県少年サッカー
#福井フットボール
#地方から世界へ#福井サッカースクール
#教育#ドリブル#シュート#ドリブル塾
#かたっち
#かたっちFC
#福井サッカー
#福井サッカースクール
#福井サッカーチーム
#KATACCHIFC
#福井のサッカーをする子供達の為に
#福井強化練習チーム
#個別蹴球塾
#個別蹴球塾STAYLE
#katacchi
#KATACCHIFC